ピクミン2

Stage1
Stage2


Stage1.ねむりの谷

1日目
@あいとゆうきリアクター
最初なのでゲームの説明通りにやれば、特に難しいこともない。
オリマー側でアカコチャッピー(赤ガエル)を倒して、ルーイに交代。
ルーイ側で1匹赤ピクミンを確保した後、周りにあるペレット草(花)にピクミンを投げて「ペレット」を回収する。
全部回収して、生まれたピクミンを全部引っこ抜いたあとに宇宙船の方へ。乾電池はとりあえず無視。
途中に壁(袋)がありますが、オリマーとルーイのピクミンを両方乗っけると潰れます。
最初に倒したカエルをピクミンでオニオン(赤巣)に運ぶ。生まれたピクミンを速攻で引っこ抜き、
20匹全員で乾電池を宇宙船に運んで終了。



2日目
Aとことんスクラップ
コレも簡単。とりあえずピクミン呼び出し、周りの花を倒してピクミンを増やす。
最初に赤巣があった場所の周りの花もきちんと回収。
壁は35匹で潰れるのでこれで足りるハズ。
赤ガエルとアカチャッピー(大赤ガエル)がいます。強くもないので倒してしまって良いでしょう。
大赤ガエルは10匹くらい投げて、振り払われたら笛で回収する。という方法で。
空き缶を回収、木壁をピクミン全員で壊し、そのまま穴へ入る。(入る際ピクミン20匹以上は欲しい)



Bツラノカワ
地下1階。降りてすぐ見つかる。
邪魔なユキチャッピー(白ガエル)は頭にピクミンを投げると1発で倒せる。

Cかわきのエンブレム
地下1階。これもすぐ見つかる。

Dスフィアマップ
地下2階。白ガエルを倒して進む。
地球儀が見つかるが今は無理なので先へ。
ムラサキポンガシグサ(紫花)に赤ピクミンを1匹ずつ入れると、
紫ピクミンの種を吐くので、引っこ抜く。5種吐くと紫花が散ってしまうが問題なし。
2つ花があるので合計紫ピクミンが10匹になる。残りの赤ピクミンと一緒に地球儀へ。
紫ピクミンは赤ピクミン10匹分の力なので運べるようになる。
後は噴出孔(帰口)に入って終了。


TOPへ戻る