■初めてご利用の方へ ■セレクトポリシー ■お問い合わせ ■管理者 ■リンクについて ■サイトマップ |
|
ホーム > アロマテラピー |
|
■エッセンシャルオイル
ラヴェンダー
ティートゥリー
ローズ
グレープフルーツ
レモン
レモングラス
オレンジ
ベルガモット
ローズマリー
イランイラン
サイプレス
ジュニパー
サンダルウッド
ジャスミン
ゼラニウム
ネロリ
ヒノキ
ペパーミント
ユーカリ
ゆず
ローズウッド
その他
アロマトライアルセット
■ブレンドオイル
ストレス解消
気分すっきり
眠れない夜に
殺菌消毒に
咳・のど・鼻づまりに
蚊・虫よけ
ロールオンタイプ
■キャリアオイル
ベースオイルとは
ローズヒップオイル
ホホバオイル
小麦胚芽オイル
グレープシードオイル
オリーブオイル
カレンデュラオイル
アーモンドオイル
アプリコットカーネルオイル
アボカドオイル
その他オイル
■アロマ化粧品
アロマクレンジング
フローラルウォーター
アロマ乳液
アロマクリーム
アロマ美容オイル
アロマ顔用石けん
アロマコスメスキンケア
■アロマバス
アロマボディシャンプー
アロマシャワージェル
アロマボディケア
マッサージオイル
アロマバス
アロマバスエッセンス
■ハーブティー
のど・鼻づまりに
お疲れ気味の時に
ダイエットに
夜のひとときに
食べ過ぎ飲み過ぎの時
その他のハーブティー
■ブランドで探す
サノフロール
メドウズ
ほかのオイルを探す |
アロマテラピーとは?
香りのある植物や実などから抽出した、100%天然のエッセンシャルオイルを用いた自然療法のひとつ。西洋では医学の現場へ積極的に取り入れられています。
芳香浴から始める豊かな暮らし
アロマテラピーというと、ちょっと難しいですが、香りをかいで「心地よい」と感じる、それが一番大事です。まずはディフューザー(精油を温めて揮発させる道具)やアロマポットを用いて、芳香浴をしてみませんか。きっと暮らしが豊かになるはずです。
当然、各オイルによって効能や効果が違いますが、
最初は好きなオイルを選んでみるのもいいし、難しいなら左メニューにあるブレンドエッセンシャルオイルで目的別に選んだり、アロマトライアルセットでまずは香りを試しながら好みの香りを見つけたりするのもひとつの手です。
ただし、エッセンシャルオイルは成分が凝縮しているものですから、取り扱いには注意が必要です。妊婦の方や子どもは特に注意しなければなりません。
以下をまず読んでみて、基本的な知識を身につけてから始めましょう。
アロマセラピーを行うときの注意点
失敗しない精油の選び方
|
|
アロマテラピーのおすすめコラム
|
簡単用語辞典
エッセンシャルオイル
植物の葉や根、茎、花、果実などから抽出した精油。植物のエキスが凝縮
しているので、取り扱いには注意すること。ラヴェンダーオイル以外は絶対に
直接触れないこと。また、妊婦、子ども、心臓等に疾患がある人は取り扱いに
十分注意すること。
ブレンドオイル
エッセンシャルオイルを目的別に複数調合したオイル。
専門知識がなくても目的に添った芳香浴や利用ができるので便利。
キャリアオイル
ベースオイルとも呼び、エッセンシャルオイルを希釈してマッサージ等に
使用する場合に用いる。
|
|
エッセンシャルオイルは安全で安心のメーカーを選ぶ
エッセンシャルオイルのメーカーは世界中たくさんあり、
日本にも多くの輸入品が入ってきています。
香りだけ楽しむぶんにはいいと思うのですが、中には粗悪品も多く、
うすめていたりするものも見られます。
ひとことにエッセンシャルオイルと言ってもその抽出方法はさまざまですし、
植物の栽培方法によっても品質は格段に違います。
いくら自然の香りであったとしても、
農薬や殺虫剤のびっしりかかった植物で抽出したエキスだとしたら
果たしてそれは体に良いものでしょうか。
肌につけたり、アロマテラピーの効果を期待するのであれば、きちんとしたメーカーのものを選ぶことをおすすめします。
個人的におすすめできるメーカーはサノフロール、メドウズ。
これらのメーカーは植物に対する豊富な知識のもとに、
無農薬・有機肥料が基本で、
栽培方法にも大きなこだわりを持って植物を育て、
独自の抽出方法を用いて高い品質を誇ります。
|
|
フランスでは医療用として使われている安心のオーガニックエッセンシャルオイル
サノフロールのエッセンシャルオイルはこちら
メドウズのエッセンシャルオイル
|
|
|
|
▲TOP ナチュラル雑貨TOPへ |