うすだ鯉店


■ 「輪切」「骨格」「ひらき」「2枚」「3枚」「空揚用」「あらい」「輪切/あらい(1匹で)」
■ 「鯉」「頭」小骨のあるところ...身の分け方   

■ 切り方レシピ(GIFイメージ:A3)をダウンロード

▲頭
▲輪切 《切り方》
◆ 鯉こく・うま煮・空揚・・・>>>recipe!
▲骨格
※ 胆嚢は鯉の右側頭の後ろあたり、にあり管で頭側に繋がっています。これをつぶすととても苦くなります。また、胆嚢は胃薬・目薬などになります。
▲ひらき 《切り方》
◆ 塩焼・・・
▲2枚 《切り方》
◆ 塩焼味噌漬空揚げ・・・recipe!
▲三枚(脇骨を取ってみがいた物) 《切り方》
◆ あらい空揚・天ぷら・・・recipe!
▲空揚用薄切(みがいて皮付き) 《切り方》
◆ 空揚・天ぷら・・・recipe!
▲あらい 《切り方》
◆ あらい
▲輪切/あらい(1匹で)
◆ 半身ずつ
■ 小 骨   太線の中が小骨の多いところ。
 鯉は小骨が多いので食べるときは気をつけてください。
▲背中側とシッポ側に小骨が多くあります。
◆ うま煮・鯉こくなどの輪切
▲ 輪切はこんな風に分けられます。食べる時の参考にして下さい。

▲ 太い骨は背骨を中心に図のようにあり、背ビレ、腹ビレなどヒレの付け根にもあります。小骨は図の太線部分に多くあります。

■ 「輪切」「骨格」「ひらき」「2枚」「3枚」「空揚用」「あらい」「輪切/あらい(1匹で)」
■ 「鯉」「頭」小骨のあるところ...身の分け方   TOP

▲ 塩焼などのひらきの場合図のような位置になります。

▲ 横から見たところ。

▲ シッポに近いところは小骨が多いので気をつけて下さい。

うすだ鯉店