MONGOOSE ホイール交換
・・・数年前、将来のディスク可を見込んでアッセンブルしたXTディスクハブのホイールですが、結局はリムブレーキのままここまで来ました。
フレームがディスク対応ではないので、今後もリムブレーキで行こうと決心!
ディスクハブも旧型XTですから、リムブレーキである以上無駄に重いだけです(悲)。
SCHWINNは前後ともディスク対応ですから、こちらを前後ディスク化したいという考えがあります。しかし、フレームが対応しているだけであって、ハブは対応していません。
ディスクハブとついでにブラックスポークにして・・・・、と考えると、嫁さんのSCHWINNに多少のお金をかけるならば、自分のMONGOOSEのホイールを移植して、自分は新しいリムブレーキ用の軽いホイールにしたほうがいい。という考えでまとまりました(自己中)。
2003年モデルが発表されましたが、ここは素直に現行のMAVICのCrossmaxを選択。
懇意のショップに無謀な価格交渉をした結果、充分満足する価格で入手できました。
タイヤは、ヘミスファーが今のところ気に入っているので、チューブドタイヤとして組み付け。
バルブはフレンチのチューブを入れるため、撤去。チューブはMAXXIS FLYWEIGHT。RIMSTRIPは未装着。
専用の箱に入って納品。確か昔はホイールバックかなんかが付属していたと思ったのですが・・・。
無くなった分安くなっていると信じていますが・・・。
チューブとタイヤをはめて完成。
チューブレスリムだけど、チューブドで使用。
リムに固定されていたバルブはフレンチなので、当然穴径はフレンチサイズ。
フリーはシマノHG対応。
リムの向きがよくわかりません。CrossMAX表示は後はフリーの反対側なので、それに合わせて前も組みましたが、discホイールでは前のみ表示が右にくるし(後と反対)・・・?この段階では前後ともリム表示は左側。
リム表示とは反対面に貼られたハブの表示。
完成車の写真をいろいろ見てみましたが、リムの向きは半々の確率でした。
悩んだ結果、向きで悩むことがないDISK対応ホイールのとおりに、前輪をセット。
後輪ハブの締め付けは当然こちら側。前も同じ向きに合わせれば、今回セットした向きで正解ということか・・・・??
真横からでは後輪の「CrossMAX」表示は見えませんが、スポークの表示はこちら側・・・。
僕の出した結論は、リムブレーキ用のCrossMAXもDISC対応品と同様に前後で向きを変えるということです。
表示は反射材ですから、左右どちらからも夜間に目立つということでいいのでは?ということも・・・。
でも、気になるのは完成車のリムブレーキ用CrossMAX装着車をカタログ等で見ると、今回の付け方とは逆だということです(半々の確率)・・・?
メーカーに問い合わせのメールを出しましたが、無視されているようで未だに連絡は来ません。
ご存じの方がいらしゃたら教えて下さい。
'02.10.10追記
本日、国内販売元から連絡が来ました。以下抜粋・要約すると、
・構造上、左右対称になっているのでどちら側でも構わない(走行上・機能共に問題は無い)。
しいて取り付け方をお勧めするのであれば、1本のみスポークにステッカーがはってあり、そちら側を進行方向に向かって右側にするのがビジュアル的に良いのではと考えられます。
とのこと。
ということは、前後で同方向をビジュアル的には勧めるということか・・・。