魚のサイズが12cm近くになると、強い引きを楽しむことができます。その反面、暴れて泳ぎ回るので「場荒れ」して困ります。
この場所は、オイカワの6cm〜12cmサイズがポツポツ出ました。数はサイズに偏りはなく、大小平均して出ました。
更に下流に進むと流れが一端速くなり、大木が川に覆い被さっているところから緩やかな流れになっています。流れの速い所では反応はなく、大木の下流で単発のライズがありました。緩やかな流れのところに集まっているようです。そのライズの上流にフライを落とすと、ライズが出ていたところでヒット。更に下流のライズがあったところでヒットすると、その後ライズは止まってしまい、反応が無くなってしまいました。
日も傾いてきたのでこの辺で納竿しようと思い、車の方に戻っていきました。帰る前に川の様子を見ておこうと堰の上流側を確認しましたが、ライズは無く静かな流れでした。下流側に目をやると、堰下の河原で遊んでいた親子も帰って行きました。するとどうでしょう、今まで鏡面のようだった水面に雨が降ったようなスーパーライズが!(下の写真)。 |