堰下に戻ってライズが出るのを待つことにしました。
寒いので車の中で待機。(あれ?、これってさっき多和目橋で見かけたコイ釣り(?)の人と同じではないか)
待っているといろいろなことが見られます。モトクロス用バイクが浅瀬を渡ったり、散歩に来た犬がライズが出るのを待っているポイントを泳いで渡ったり、水鳥が飛来して潜ったり・・・。釣りを楽しみにきた者にとっては辛いことばかり。
ライズが出るのをまっていると、時間を告げる地域放送のメロディが聞こえてきました。もう4時30分です。諦めて帰ることにしました。
今日はいつもより下流方面を探しましたが、風が弱いのにミッジのハッチが見られず、ライズどころか魚影も確認することができませんでした。(探し方が悪かったかもしれません)
気温と水温は計りませんでしたが、気象庁の情報では気温7℃前後でした。ちょっと寒かったのかな?
これに懲りずにライズを探し歩きたいと思います。でも、次回は暖かい日にしたいな~。 |