関東地方も梅雨が明けました。今年は空梅雨で暑い日が続いていたので、梅雨明けの実感はありませんでした。夏の水不足がちょっと心配になります。
今日も日差しが強く暑い日ですが、昼過ぎにロッドを振ってみました。
河原に車を止めて支度をしていると、近くでドボン!とコイがライズしたような音がしました。その音がした方を見ると川岸の草むらの影から波紋が広がっています。これは大物か?と草の向こうが見える方に回り込んでみると、魚ではなくて若い男が草むらを足で蹴って網で魚捕り(ガサガサ)をしているところでした。
男性が通り過ぎるときに「何か捕れますか?」と声を掛けると「捕れますよ」と返ってきた。魚種は訪ねなかったが魚以外にもいろいろ捕れるのだろう。「釣りですか?」と聞かれたので「オイカワ釣りに来た」と言うと「オイカワなら越辺川の方が良いよ。今日はオイカワは見ていない」と教えて貰った。遊び方は全く違うが、この人も私と同様、この近辺の川で楽しんでいるようだ。 |