今日は私用の途中でしたが、しばらくロッドを振っていなかったので「30分でも気晴らしができれば」と、入間川に寄ってみました。
河原は草が延びていて川がよく見えません。支度をして草の間の道を進むと、視界が開けて川が見えたと同時にフライマンが一人、目に入りました。ここでFFマンに会うのは初めてだったような・・・。
声をかけたら、なんとその人は先月小さいオイカワをランディングしているときに「何が釣れるんですか?」と声をかけてくれた人でした。オイカワ釣りを始めてもらえて嬉しかったです。
しばらく釣り談義をしたあとに、上流の緩やかな流れに入りました。広くて浅いポイントです。中央付近の川底でキラキラとエサを食べているのが見えました。その上を流れるようにフライをキャストしますが、反応無く流れ過ぎて行きます。繰り返しキャストすると数投目で着水直後にバシャッとライズが出ました。しかしヒットせず。
上流へ進みます。
近いポイントではたまに反応がありますが、フライは消えずに少し動くだけ。チビが突っついているようでした。 |