2006年8月上旬 夕方 晴れ/曇り 、弱風
入間川 入間市 上橋上流
|
今年の長い梅雨が明け、ようやく夏がやってきました。
といっても、暑さは苦手なので好きな季節ではありませんが・・・。
前回(1ヶ月も前になりますが)は昼前後で外道ばかりでした。で、時間と場所を変えてみました。 |
 |
増水&濁りからようやく平水に近くなり、ドライで楽しめそうです。
夕方になっても暑さが残っています。
ハッチ無し。
なのでライズも無し。
増水した影響でしょうかね?
始めに、瀬の上流の緩く浅い流れからドライフライを流してみました。
2投、3投。
5投、10投。
全く反応無しですよ。 |
まだ魚が戻っていないのか?
(そんなことはないだろうに)
どこにいるんだーと見渡すと、上流でライズらしき波紋を発見。ようやく出たか。
少し上流に移動してキャストすると、小さなライズがポツリ、ポツリとフライに向かってきます。
年を重ねる毎に視力が落ちてきて(汗)、目を細めてよく見ると、魚のライズじゃぁないよこれ。
参ったなー。だまされた方が悪いんだけど・・・。 |
 |
 |
下流に戻って、更に下流の波が出始めたところへ。
河原は雑草に覆われています。その脇を歩いていくとトンボが飛び立ち、また近くの雑草に留まります。
波の間を流していると、やっとライズが!
しかし、渋い出方でヒットせず。
同じ所に流しますがもう出ません。
その後も波のあるところでは何度かフライに反応がありましたが、どんな魚だったのか姿を見ることはできませんでした。オイカワだったのかな〜?。 |
夕方にしてみましたが今回もダメでしたョ。
沈むな〜。 |
|