静かな水面にフライを落とすと川底から浮いてくるオイカワが見えることがあります。
そんな時はライズが出たのを見て合わせるのと違って早合わせで失敗してしまうことがあります。
(魚が見えず)ライズを見て釣るときはかなり遅い合わせでも釣れますから慌てなくてもいいのに、と 後で反省するのですが、まれに魚が見えてしまうとそんなことを考える余裕や冷静さはないんですよね。気が付く前に手が動いています。未熟だー。
調子よくオイカワを釣り上げていると、対岸近くで大きな音を立てて派手なライズがありました。
しばらくするとまた派手なライズが・・・。
オイカワよりかなり大きいサイズ。何だろう?
スケベ根性を出して狙ってみることにしました。
|