上流へ歩いて進むと、飛び石の上には一面に小さなライズが出ていました。
あまり近づかないようにして狙いましたが、なにか様子が変です。
じっと見ていると水面に小さな黒いものが動いています。
あ、もしかして!
近づいてみたらアメンボでした。
またやっちまった orz
Uターンして高橋に戻ることにしました。
サイドからダウンぎみに流しながら釣り下っていくと、所々で小さいオイカワが出てくれました。
ときどき後ろの草もヒットします。
でもフライを結び直すのが辛いのでティペットはよれたままです。(笑)
フックのアイにティペットを通すのに時間が掛かるんですよ。
凸レンズのメガネ(はっきり言えない^^;)を用意しないとダメかな〜 |