2010年 1月上旬 午後 晴れ 気温 9℃、水温 7℃
高麗川 日高市 天神橋付近 、 坂戸市 城山橋上流
「初釣り?」
|
 |
日高市天神橋の上流です。
通りかかったので寄ってみました。
2010年の初釣りになります。
天気は良くて日差しはありますが 寒いです。
対岸の流れ込みは一部が氷っています。
昨年の10月下旬にオイカワが集まっていたポイントから始めました。
全く反応はありません。 |
川の中を見ながら下流へ向かいました。
橋桁付近でエサ釣り師が入る少し水深のあるポイントも、橋の下流で前回釣れたポイントも、生体反応がありません。
水温が下がって越冬するポイントへ移動してしまったのか、それとも物陰に隠れているのか、いずれにしても今日は遊べません。 |
 |
 |
坂戸市城山橋上流へ移動しました。
最近は雨が降らないので、減水により中洲が大きくなっています。
中洲に渡って、昨年の11月上旬に釣れたポイントから始めましたが、ここも全く反応がありません。
堰堤下の深いポイントにもオイカワは見えません。 |
堰堤から流れ出す水はこれだけ。(魚道を除く)
かなり少ないです。 |
 |
 |
その流れ出しに期待を込めてフライを流しましたが、ただただ水面を流れるのみでした。 |
今日は今年の初釣りなんですが、オイカワが居なくては「初釣り」ではなくて「初釣れない」ですよ。
例年、12月中旬以降はこんな調子でしたから大きな望みはもっていませんでしたが、やはり現実となると悲しいものがあります。
冬期は余裕のある時間を作って、少し離れた水温の高い河川まで行った方が良さそうです。 |
|