2010年 7月上旬 午前・午後 晴れ 気温 31℃、水温 21℃
秋川 あきる野市 小和田橋下流
「どこへ行った?」
|
 |
今日はよく晴れました。
太陽がまぶしいです。
久々に釣り仲間と出かけました。
仲間とは左の2人ですが、ファッションに何か問題でも? |
下流側の流れはこんな感じです。
緩い流れを釣り下っていきました。 |
 |
 |
反応がないのでフライを流したまま下流へ歩いていたら、あれれ、何かかかってますよ。あー、オイカワが・・・。
釣ろうと思っているときに出なくて、フライを放置しているときに出るとはね〜。情けない orz |
今度はしっかり釣りましたよ。
いい引きです。
これは大きそうだ。
・・・・・・。 |
 |
 |
どうしてカワムツなんでしょうかね・・・。
その後も次から次へとカワムツがかかりました。
瀬が近づいてきた岸に近いところで、 |
ヒットしたのはハヤでした。
頭の後ろと背ビレのところに痛々しいキズが。
鳥にやられたんでしょうかね? |
 |
 |
下の方はカワムツばかりなので開始ポイントより上流へ移動しました。
瀬は反応無しです。 |
瀬がダメなので上流へ向かいます。
するとすぐにヒット。
ここでもカワムツでした。
こいつ、体は小さいのにフライを飲み込みましたよ。 |
 |
瀬の上もカワムツばかりでした。
以前はオイカワが釣れたのですが今日はどこへ行ったのか?
これ以上カワムツを釣ってもしょうがないので納竿です。
初めに戻りますが、あの2人は雑魚釣りの仲間なんです。
雑魚釣りの予定で来ましたが、この時期になると川の状況が良ければアユ釣りに変わります。で、今日はアユ釣りを選んだようです。
当然、私はオイカワ専門ですよ。 |
|