2010年 7月中旬 午後 曇り 気温 28℃、水温 21℃
高麗川 坂戸市 城山橋上流
「ここでも」
|
 |
前半戦を終えて少し落ち込んでいます。
気を取り直して後半戦の開始です。
いつものように下流側から始めました。
流れ出しのところです。
小さなライズが単発で出ています。 |
ここは反応がいいです。
すぐにヒットしました。
サイズは前半戦と同じです。
ここは何尾が同じサイズが出ました。 |
 |
 |
少しずつ上流へ向かいます。
対岸の雑草の近くにライズがありました。
私には遠いポイントなので少し立ち込んで狙います。 |
雑草の手前を流れるフライにライズが出ました。ヒット!
今度はいい引きですよ。
グイグイ引いてくれます。
すぐには浮いてきません。
寄せてくると・・・ん! 黒くない?
あ〜、カワムツでした。 |
 |
 |
同じようなところで今度はオイカワが出てくれました。
なかなかアベレージサイズを超えてくれませんね。
だからアベレージなんでしょうが・・・。 |
流れ込みは全く反応無しでした。
次は浅い瀬を狙いましょうかね。 |
 |
|