西部警察をDVDメディアに記録する


DVDメディアへの録画も、2001年あたりから利用者が増えてきました。購入を検討されている方も多いと思います。
今回はメジャーになりつつあるDVDレコーダーによる録画を特集してみたいと思います。

このコンテンツは、DVDレコーダーが普及し始めた頃に作成したものなので
現在ではちょっと合わないと思います。ご了承ください。
私自身、2009年現在の録画は、Blu-rayに移行しております。

私の使用しているDVDレコーダーについて


DVDレコーダーは現在複数の規格がある。『DVD−RAM』と『DVD−RW』
あとソニーから『DVD+RW』対応のレコーダーも登場してきた。

私が使っているのは、DVD-RAM機の方です。一番最初(2001年月)購入当時
一番安いDVD録画機だったのが、パナソニックのDMR-E20だったからかもしれません。
又、ディスク(DVD-RAM)でも追っかけ再生が出来るのがとっても魅力的に感じたし、
メディアもDVD-RWより当時は安く提供されていた事も大きかったと思います。
そんな理由でDVD-RAM機を使うことになりましたが、結果として良かったと思います。

私はDVD-RWを否定している訳ではありません。書き換え可能なDVD-Rとして使える
点は便利だと思います。ただ私の使用用途では殆ど利用場面はなさそうです。

ちなみにDMR-E20は発売間もない頃、地元のヤマダ電機で値切って9万円で購入。
その後40GBのハードディスクを搭載したDMR-HS1がどうしても欲しくなり追加しました。
現在DMR-E20はサブ機として現役機から退いています。やはりHDDが無いのが不便
で使わなくなってしまいました。現在は3台目のDVDレコーダーとして東芝のRD-XS40
を追加しました。非常に便利な機種です。
DMR-E20は、年末などで特別番組が多い時などの録画やDVD-RAM再生プレーヤーと
して今後使って行きたいと思います。

DVD-RAMメディアは、RAM対応のプレーヤーでないと再生が出来ませんが、徐々に
対応プレーヤーも増えてます。パソコン用ドライブでも非公開ながら再生可能なドライブ
もあるようです。又、マルチドライブも特に珍しいものではなくなってきており、パソコンで
もDVD-RAMを扱えるパソコンも増えて着ました。
私のパソコンは外付けでDVD-RAMドライブを増設しており、レコーダーとの連帯を時折
楽しんでおります。

他の多くのプレーヤーで再生したい場合は、DVD-Rメディアも使用出来ますからプレステ2
をはじめ多くのプレーヤーで再生出来るのでこの点も心配ないですね。


左は愛機。上が東芝のRD-XS40(120G HDD)下がパナソニックのDMR-HS1(40G HDD)
DMR-E20は、サブ機として別の部屋でほそぼそと活躍中。



DVDレコーダー選びについて(1)

ハードディスクを搭載している機種が良いでしょう。ハードディスクがあるのと無いのでは全く使い勝手が違います。
絶対にハードディスクがあった方が先々後悔しません。

ハードディスクがあるとどう便利なのか?。

DVDレコーダーを買っても、西部警察録画だけじゃないですよね。普段のタイムシフトにも使われると思います。
DVDだけだと録画時間が短く不便を感じる事が出てきます。
ハードディスクがあれば時間を気にせずどんどん録画出来ます。残したい番組やシーンがあればDVD-RAMへ
無劣化でダビング(っていうよりファイルコピー)が出来ます。

又、ディスクで録画していたら他のディスクに移し変えたいとかダビングしたいというケースが出てきます。
ハードディスクがあれば、DVD-RAM --> HDD --> 別のDVD-RAMとダビング(ファイルコピー)とすれば
全く無劣化でダビング可能です。

後、DVD-R(ビデオモードになる)メディアは、録画後CMカットなどの編集が出来ませんが、ハードディスクで
編集しDVD-Rへ落とせば綺麗なディスクが作れます。

・・・・・・と色々可能性が広がるのです。
が、逆に以上のケースが必要なければDVD単体機でもよいという事になるかもしれません。
(でも私はHDD付を勧めたい!。使い出したら分かると思う)



HDDとDVDハイブリッド新製品情報。

DVDレコーダーもマルチドライブへ
東芝 RD−XS31発表!(80GB HDD)
    RD−XS41発表!(160G HDD)



東芝から、マルチドライブ(DVD-RAM , DVD-RW , DVD-R対応)の新製品が発表されました。
フォーマットに迷って購入を見送った方如何でしょうか?。
RD−XS41は、自社製の4倍速ドライブを搭載。これで4倍速対応ののDVD-Rを使えば
早く焼けます。

DVD-RW側の使い勝手としてパイオニアなどと大きく違う点は、DVD-RWへの録画はビデオモード
のみである事。
東芝は、『DVD-RWは、DVD-Rの試し焼き用として提案していきたい』と発表しています。
再生はVRモードもOKで、しかもHDDへ無劣化コピーも可能の模様。
例えば、知り合いのVRモードで録画されたDVD-RWを借りてきて、HDDダビング後にDVD-RAMに
コピーする事も出来そうです。
#実は非公開ながら従来の機種でも出来ていた場合もあった。


デノンもDVD-RAM/R機を投入!
DHR-770SD-s(80GB HDD)


オーディオでは知られるデノン(昔の読み方だとデンオン)からもHDD+DVD機が出ました。
スペック・デザインを見る限り、中身はほぼパナソニックのDMR-E80Hである。
音響メーカーらしく音が良い方向にチューンはされているらしい。
AV Watch
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031023/denon.htm


ディスクビデオレコーダー参考関連リンク

AV Watch

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/recorder.htm#3



スカパーチューナーとの接続について

何も特別な事はしていません。映像はSケーブルで接続し音声は赤/白のコンポジットケーブルで接続してます。
予約録画をする時は、CSチューナとDVDレコーダー両方それぞれセットします。
AVマウス(Irシステム)は使えないケースが多いと思います。DVDレコーダーは従来のビデオデッキと赤外線の信号
が異なります。仮に使えてもレコーダーの立ち上がりに時間がかかる為なかなかうまくいかないでしょう。
予約録画は面倒でもチューナー、レコーダ共にセットする方が間違いがないようです。



実際の録画について

パナソニックのDVDレコーダーDMR−E20、DMR−HS1では4つの録画モードと
ディスクの空き容量に応じて最適なレートで記録するFRモードがあります。

モード 録画可能時間 画質
XP 1時間 ほぼ原画に近い。でも1時間しか記録できない。
SP 2時間 XPより落ちるが良い(これが標準モードになります)
LP 4時間 解像度が落ちる。MPEG2のクセも目立ってくる。
EP 6時間 このモード、私は使いたくない。ビデオCD並み。
FR 1〜6時間 空き容量から自動的に転送レートを設定してくれる
便利なモード。予約録画時しか使えない。

1枚のDVDディスクに最長6時間記録できますが、さすがに画質が悪くなる。
私はSPモード、もしくはFRモードを使いSPとXPの中間の画質で録画しています。


DMR−E20(E30)、HS1(HS2)で、1枚のディスクに無駄なく2話分(3話分)録画する方法。

西部警察の放送は、最初のファミリー劇場のギュギュギュの合唱含めて約45分。そのまま標準モードで録画すると
2話で90分ほどになり、30分ほど余ってしまいます。これでは高いメディアがもったいない・・・。
この30分を残さないようにビットレート上げて画質向上に使ったほうが良いと思います。

パナソニックのDVDレコーダーは、マニュアルレートの設定が出来ませんが、ディスク残量と録画する時間から計算
して最適なレートで録画するFRモードがあります。これを使い無駄なくディスクを使い切ります。

一番簡単な方法
最初の1話は普通にSPで録画して、2話目の録画時にFRを使う。
普通はこれかな?。2話目は若干レートがあがりますから、画質の向上が認められる筈です。

私は下記の方法で、『2話分均等』にFRで記録しています。

最初の1話を録画する時の予約は、21:00〜22:30分としFRで予約します。
この時間だとエンディングが終わっても録画し続けていますから、タイマー切/入ボタンを押して予約録画を解除
します。(もちろんそのまま録画し続けてあとで部分削除してもいいですけど・・)
2話目は普通に21:00〜21:46分(1分余裕を見てます)でFRで予約録画します。
こうすれば2話分均等にFRで録画出来ます。

これを応用すれば、1枚のディスクに均等なレートで3話分入れることも出来るでしょう。
取り扱い説明書には書かれていませんが、FRモードを使って録画した場合、合計録画時間が約143分付近までは
XP/SPモードと同じく Full−D1の解像度で録画されるようです。ですからある程度の画質は保たれるでしょう。
解像度は高くてもレートは下がっていますから、モスキートノイズなどは出やすくなります。
ディスク代を少しでも減らしたい方はやってみる価値はあると思います。

DMR−E30では予約録画でなくてもFR録画が出来るようになったみたいですね。また3時間まではFull-D1で
録画されるようエンコーダーが改善されたと聞いています。
画質の良し悪しはエンコーダーの性能にかかっていますからどんどん改善して良くなっていって欲しいですね。



ジャケットも作ると楽しい・・・・。

ジャケットも市販品っぽく作ってみました。
メディア自体はそのまま。出来たら直接印字が出来るプリンタで作成したいと思ってます。
張り合わせるのでもいいんですが、重量バランスが崩れるのが心配でやっていません。


今の所、ファミリー劇場での放送を逃さずディスクへ
録画しています。背ラベルも左のように作って保管
しています。


DVDメディアは通販でのまとめ買いが安い 

==>これを書いた時代は、圧倒的に通販が安かったですが、最近は街の家電量販店でもそれほど高くないと思います。(2009/5月追記)

比較的安い通販業者をリンクしていましたが、情報が古いので削除しました。(2009/5月)




パナソニック DMR-HS1 HDD換装の情報 

2001年12月に購入以来、毎日酷使してきたDMR-HS1のHDDが壊れました。
パソコン用のHDDを付け替えました。簡単なレポートはここ!をクリック



少しずつバージョンアップ(書き加え)していきますので、時々このコーナ覗いてみてくださいね。

==> の予定でしたが、今更DVDレコーダー新情報も無いと思いますので更新予定はありません。
   作るとしたらBlu-Rayネタになろうかと思います。(2009/05月)




西部警察トップページへ戻る