BIKE TOP
INDEX
TOP
BACK
ZRX TOP
購入後6年目となるノジマのサイレンサー。経年劣化で音量が大きくなってきたので(自分ではそう思っている・・)、以前より計画していたサイレンサーのリペアを実施することにした。ここ数年通勤用途がメインなので、この類のサイレンサーには苦手(想定外)な使われ方なんだろうな・・・。
簡易消音としてインナーサイレンサーを装着してあるが、消音の代償としてパワーダウン?を余儀なくされていたので、今回根本的な解決をさせることに・・・。
取り外したマフラー(サイレンサー)。車庫保管ということと、色あせ防止で定期的にコート(車用のシリコン系つや出し保護剤)しているので、シェル等に見た目の劣化は無い。
Kawasaki ZRX1200R マフラー分解1
ブレーキホース交換2へ戻る
入り口側(画像が前後するが、これはSUSウールがまだ付いている状態)。
とても吸音してるとは思えない・・・。それに入り口側にはインナーサイレンサーを装着してあるので、だいぶ前からこんな状態だったのだろう・・・。
リベット撤去でこのような状態に。テールエンド内のパンチングパイプを樹脂ハンマー等で叩けば容易に抜けてくる(ノジマの場合。メーカーによってはケースを筒状で抜く必要有り)。
さらにパンチングパイプを抜き取る。グラスウール側にSUS?ウールが残るので、剥がします(結果的に一部再利用したため)。
nojima ファサーム サイレンサー分解 消音材交換他
2008.1.10
マフラー分解2へ
NEXT
まずはバラバラに分解。リベット部分をドリルで穴あけ・リベット撤去。
4mmのキリ使用(エンブレム部のみ3.5mm)。
構成部品一式。グラスウールは外側を再利用するためこの後2分割して天日干し。チタンパーツは薬品洗浄。カーボンシェルはシール剤撤去のみ。
マフラー分解2へ続く
※現在はOVERサイレンサー使用