A4の故障履歴

ヘッドライトスイッチの接触不良 (2012.7.24 発生)

夜中に運転していて信号待ちの時ふとエアコンの吹き出し口辺りを何気に見ていたら何か煙がモアモアっと・・・
「ヤバイかも」と取りあえず動かいないと後ろからつつかれそうなので動いて路肩に止めようとした。 その時にヘッドライトを点けようとしたら点灯しなかった。
しばらく様子を見ていたけど、ボンネットから煙が出るわけでもなく、もうエアコンから煙は出てない。 それでもキナ臭さは室内に残っていた。
こりゃ、リレーの故障かヘッドライト周りの配線のショートかと思った。
7/28にディーラーに見てもらったらステアリングのヘッドライトスイッチの接点不良だとさ。 どうやらステアリングコラムから出た煙がエアコンの風に流されて見えてただけのようだった。 なのでヘッドライトスイッチを交換すればOKっちゅうことで電装系の致命的なトラブルじゃなくて良かった。
それでもユニット(方向指示器スイッチと一体化)交換なのでお代は高くつきました。(泣)
部品手配の関係でさらに一週間後でようやく完治となりました。
(2012/8/4 完治。税込27,195円 詳細は [Maintenance]のページで)

左リヤ ブレーキランプの球切れ (2007.8.23 発覚)

出勤時、後ろを走っていた初代デミオに乗ったオッチャンが、信号待ちの時に隣に並んでクラクションを 軽く鳴らしてきた。なんぢゃらほいと横を見やると、何やらしぐさで「後ろのランプが切れてるで」と 訴えている感じ。とりあえず軽く感謝の意と会釈を交わして会社に向かう。
到着後に確認してみると、左リヤのブレーキランプが球切れを起こしていた。オッチャン、ありがとう!<(_"_)>
※ 突然のピットイン予約に対応してくれたメカニックの皆さん、ありがとうございました。
(2007/8/26 完治。税込1,061円 詳細は [Maintenance]のページで)

水温センサーの誤動作 (2007.5.19 発覚)

4月中旬あたりから極稀にエンジンがかかりにくいときがあった。
その時はあまり気に留めてなかった(車検も近いし、その時にでも診て貰おうとは思っていたのだが)。 でもとうとう5月18日に会社から帰宅しようとエンジンをかけたとき「キュルルン」と勢いよく セルモータは回るのだがエンジンが始動しなくなった。何回か試すもかかる様子なし。 これはいったい何?
バッテリーを疑ってみるも2年も経っていないし、電装系を怪しむがどうにもならない。 とりあえずバッテリが弱っているという想定の元で、会社の先輩の GolfIVとブースターケーブル 接続してみてエンジンをかけるがやはり反応なし。「やばい、家に帰れない」と内心焦りました。 再度今度は長い目にセルを回してみるとやっとかかりました。(嬉々)
やはりバッテリが弱っていたのだろうかと思うもセルは勢いよく回っていた。おかしい。 オルタネータでも逝った?? 想像の範疇を出ないことを繰り返し思ってみても仕方がないので 翌朝一番でディーラーに診てもらいました。そしたら原因判明。水温センサーの誤動作 ということだった。交換して完治。はぁ、オフ会行けなかったよ。。。(泣)
(2007/5/19 完治。税込8,684円 詳細は [Maintenance]のページで)

ロックシステム不良 (2003.6.初旬 発覚)

まず、リモコンキーでドアロック解除した時のバキューム音が30秒以上延々と続いて 止まらないことに気付いたのが6月初旬のこと。その次にドアを閉めるとともにルームランプが 消えてしまい、暗い駐車場等でキーシリンダーにキーを差し込む作業に苦労したのが車検 の仕上がった後の6月中旬。普通はドアを閉めてから30秒ほどは点いたままのはずなのだ。 その後、それ以上の不具合は無いと思ったのでそのまま放置していたのだが、夏休みの キャンプ中にドアロックとトランクのロックが連動していないことに気付いた。そういう ことがあったのとフロントガラスが飛び石でひびが入ってしまったのを契機にディラーで 診てもらったら、トランクの開閉を司るバキュームホースが外れていたのが原因だった。 それを繋ぐことで全てが元通り。もう少し早く診てもらうべきだった。大いに反省。
(2002/8/17 完治。無償)

エンジンルーム内に錆発見 (2001.9.23 発覚)

アーシングの下準備というか、どう引き回すかを 見るためにエンジンルーム内を見ているときに、おや? バッテリィの下辺りの塗装がもこもこ している。何だろうと首を突っ込んでよく見て見ると錆です。錆で塗装が浮き上がっていたのです。 ひょっとしてバッテリィ液が漏れて腐食した? 私は購入してから一度も自分自身でバッテリィ 触ってないぞ?

エンジンルーム内の錆(1) エンジンルーム内の錆(2)

今日(9/26)ディーラーにA4を持ち込んでサービスの方に見ていただきました。Audiの錆保障は 穴が開かないと受けられないとのことです。穴が開いてからやったら遅いっちゅうに。あんまり 意味のない保証ですね。でも幸いなことに店の保障で修理していただけることになりました。 原因はバッテリィ液漏れの線が濃いです。再度錆が発生しないように綺麗にして頂けるようです。 ひとまず安心しました。代車確保の都合でちょっと先になりますが、10/16の夕方より4日間の 入院となりました。

実は2度目の入院となりました。10/23の晩から11/2まで。結構広範囲にわたって錆びておりました。 ワイヤー類の下も腐食しておりましたので、それらを全部取り外しての大手術。エアコンのパイプが 一番厄介だったようで、バンパーまで外さないと取れなかったそうです。仕上がりはGoodです。 これで安心して乗れます。久々に戻った愛車の運転は格別でした。
(2001/11/2 完治。保障期間内につき無償)

ドアミラーのヒーター断線 (2001.6.5 車検時に発覚)

左右両方のドアミラーに内蔵されているヒーターが断線し、 機能していないのが車検点検時に発見されました。
今年の2月頃に何気なしにミラーを見ると、会社に到着するまでの10分以内に曇りが取れて いなかったから怪しいとは思っていました。
よくあるらしいので皆さん注意しましょう。
(2001.6.5 車検点検時にミラー部のみ交換して解決。保証期間内につき無償)

助手席側ドアミラー開かず (2001.3.29 以後頻発)

助手席側ドアミラーが閉じたまま開かない。 再度、閉じて開くを実行すれば大概は開いたが、今日(2001.6.26)は何度チャレンジしてもダメ。 車検時に診てもらったが再発せず様子見状態。
(2001.7.7 駆動部を交換して解決。保証期間内につき無償)

ドアリフレクターランプ (2000.5.初旬 発覚)

助手席側のドアリフレクターランプの止め爪が折れてはずれかかっているのを発見。
(2000.6.22 12ヶ月点検時に試乗車用のA4 2000年モデルのを流用して解決)

後退時のブレーキ鳴き (1999.11.初旬 再発)

後退時にブレーキを踏みながらハンドルを切ると『ポワーン』 という例の異音が再発。同様な問題で悩んでいられる方、こういう処置で改善したよという情報を お持ちの方はいらっしゃいませんか。情報お待ちしています。
(1999.11.20 グリスアップ&アライメント調整で解消)

   後退時のブレーキ鳴きの原因が解りました。(2000.6.22)
    後退時に特にハンドルを切りながらブレーキをかけると『ぽわ
    〜ん』とか『く〜く〜』とかいう何とも言えない異音がしてたので
    すが、これはAudi全般的に共通の症状ということでした。
    原因は、ブレーキパッドの粉がパッドの縁に付着して溜まり、
    後退時の逆回転で(正回転時とは違う当たりとなる)パッドの粉
    とディスクローターが擦れるときに異音がするということです。
    根本的な解決策は無いみたいなのですが、純正のブレーキ
    パッドを外製品に替えるとましになるそうです。私の所のディ
    ーラーでは、雨天時や冷えているときの制動能力がバランス
    して良い、そしてパッドの粉の出にくい『GIGA'S』のブレーキパ
    ッドを薦めておりました。気になる人は交換してみるといいか
    もしれません。

後退時のブレーキ鳴き (1999.3.初旬 発覚)

後退時にブレーキを踏むと 『ポワーン』と何とも言えないマヌケな異音がする。特にハンドルを切りながらの時によくする。グリスアップすれば一時的に解消するが、 根本的な解決には至っていないようだ。グリスが切れると再発する。今のところ支障はないが、対処して欲しいところである。Webで 検索をかけたところ、同様の現象がでているオーナーもいるところから、A4の持病か。
(1999.4.14 グリスアップで解消)

後退時のブレーキ鳴き (1998.10.11発覚)

その後、異音がしなくなった。
(1998.10.17 エンジンオイル交換時に、念のためグリスアップ)

ドアオープナーのカバーが外れる (1998.7.末 発見)

左後部座席のドアオープナーの下を覆っている プラスティックのカバーがポロっととれた。ドアの内側でカバーを固定していた金具が折れていた。
(1998.8.8 1000km点検時に修理;保証期間中につき無料)


↑このページのトップに戻る