CIGVI blog

CIGVI 地球村研究所

Creative Institute for Global Village.

2008_0111画像z0008.JPG ドバイのゴールド・スークにて

| HOME | 情勢分析・論文 | ブログ記事 |

更新日 2012-02-06

ブログ「国際・社会の未来へのまなざし」より http://blogs.yahoo.co.jp

☆記事内容に関するご意見・ご感想をブログのコメントにお寄せいただければ幸いです。

最新記事

対イラン制裁法案を巡る動き blogへ

2010/05/19(水
5月17日、イランのテヘランでアフマディネジャド大統領が、ブラジルのルラ大統領およびトルコのエルドアン首相と核燃料の交換について協議、合意文書に調印した。
合意内容は、イランの低濃縮ウラン1200kgをトルコに搬出し、イラン国内の施設で使用できるようにする、というものである。
トルコとブラジルは現在、国連安保理の非常任理事国となっており、今回の合意は安保理での対イラン経済制裁案が採択されることを阻止するための動きであるとも言える。

この合意について、米ホワイトハウスのギブズ報道官は肯定的な一歩だと述べた。
その一方、翌18日、米国は対イラン追加制裁の草案を安保理に提示した。
これについてクリントン米国務長官は同日、上院外交委員会で証言し、追加制裁案の提出が合意されたのはイランが問題解決をこれまで先延ばししてきたためである旨述べた。
米国などの動きに対し、ブラジルのビオッテ国連大使は、ブラジルはこの草案についてはいかなる協議にも関与しないと表明した。

イラン・米国関係においては、基本的に「相互不信感」が底流を流れている。
そして、米側の対イラン不信感は、①イラン・北朝鮮関係、②イランによるレバノンのヒズボラ支援、③イラン・シリア関係によってさらに強まっている。これは、核の拡散がより現実的な問題となっていることを意味している。
今回、中国やロシアが制裁の草案提出に合意したのも、この現実を認識したからではないだろうか。

これに対し、トルコとブラジルはともに、現行の安保理による核管理体制が進むことを快く思っていない国である。
イランの核開発問題は、国際社会の新たな核管理のあり方を巡る対立の火種となる段階になりつつあるようだ。

中東和平関連

  • 2010.05.11 中東和平問題の解決を支える力 blogへ
  • 2010.05.02 動き出すか、中東和平 blogへ
  • 2010.03.19 米・イスラエル関係と中東和平 blogへ

イラク関連

  • 2010.05.01 イラク新政権樹立の遅れ blogへ
  • 2010.03.27 連邦選挙結果発表後のイラク blogへ
  • 2010.03.20 イラクへの国際介入から7年 blogへ
  • 2010.03.08 イラク連邦議会選挙について blogへ
  • 2010.03.04 イラクでの選挙を前にしてのテロ事件 blogへ

イラン関連

  • 2010.05.19 対イラン制裁法案を巡る動き blogへ
  • 2010.04.23 北朝鮮・イランと国際社会 blogへ
  • 2010.03.03 イランの核開発問題を巡る国際情勢 blogへ
  • 2010.02.28 不安なムード漂う中東 blogへ
  • 2010.02.20 イランを巡る緊張感の高まり blogへ
  • 2010.02.12 イラン問題を見る目 blogへ
  • 2010.02.11 イラン革命から31周年の日に blogへ
  • 2010.02.08 イラン核問題を巡る動き blogへ

アラビア半島関連

  • 2010.03.05 インドのシン首相のサウジ訪問 blogへ

その他の中東地域関連

  • 2010.04.26 中東での核管理を考える blogへ
  • 2010.04.11 米ロの核軍縮条約締結と中東 blogへ
  • 2010.04.07 アフガンでの邦人誘拐事件について blogへ
  • 2010.03.29 オバマ大統領のアフガニスタン訪問 blogへ
  • 2010.02.24 スーダンのバシル政権とダルフール問題 blogへ
  • 2010.02.22 アフガニスタンを巡る新たな動き blogへ
  • 2010.02.18 アフガンへの地道な日本人の支援 blogへ
  • 2010.02.16 アフガンでのタリバン掃討作戦について blogへ
  • 2010.01.29 アフガニスタン支援国会議について blogへ
  • 2010.01.20 アフガニスタン情勢について blogへ

イスラム関連

国際テロ関連

  • 2010.01.08 テロとの戦いと国際社会(2) blogへ
  • 2010.01.07 テロとの戦いと国際社会 blogへ

アジア関連

  • 2010.05.15 北東アジアの核問題 blogへ
  • 2010.04.29 普天間問題と朝鮮半島の緊張 blogへ
  • 2010.04.15 ワシントン核安全保障サミットの意義 blogへ
  • 2010.03.27 北東アジアを空間的志向で見る blogへ
  • 2010.01.23 中国の好調な経済と社会変化 blogへ
  • 2010.01.11 21世紀のアジアの中の日本(2) blogへ
  • 2010.01.09 21世紀のアジアの中の日本 blogへ

欧米関連

  • 2010.05.13 EUとギリシャ経済危機 blogへ
  • 2010.05.07 ギリシャ危機と日本の民主主義 blogへ
  • 2010.04.30 イギリスの総選挙について blogへ
  • 2010.03.14 政策立案と選挙 blogへ
  • 2010.02.05 二分化の兆しが見えるEU blogへ
  • 2010.01.14 オバマ政権の1年を振り返って blogへ

経済関連

日本関連

  • 2010.05.09 日本と二大政党政治 blogへ
  • 2010.05.08 米軍基地移転問題と日本人 blogへ
  • 2010.05.05 鳩山首相の沖縄訪問について blogへ
  • 2010.04.24 日本政治の問題点を考える blogへ
  • 2010.04.22 日本の大学教育 blogへ
  • 2010.04.16 自然災害と日本 blogへ
  • 2010.04.12 日本国際協力を考える blogへ
  • 2010.04.05 社会空間と政治の関係 blogへ
  • 2010.03.31 新教育改革実施を前に blogへ
  • 2010.03.24 女性の社会的地位向上 blogへ
  • 2010.03.18 子ども手当てと議員の不勉強 blogへ
  • 2010.03.07 旅に出よう blogへ
  • 2010.03.01 公立高校無償化と空間の特性 blogへ
  • 2010.02.27 日本の低迷の原因 blogへ
  • 2010.02.14 日本外交とマイマイガ blogへ
  • 2010.02.09 日本の衰退 blogへ
  • 2010.01.04 日本の社会空間の特性(2)~「削ぎ落とす」文化 blogへ
  • 2010.01.02 日本の社会空間の特性(1)~少子化と女性の社会進出 blogへ

その他

  • 2010.03.13 情報処理、情報発信の難しさ blogへ
  • 2010.01.25 組織と責任 blogへ
  • 2010.01.18 ハイチ大地震への支援 blogへ

中東関連データ

情勢分析・論文

気になる書籍

催し物案内

関連リンク

スタッフ紹介 NEW!

所長・水口章
Web管理者・Chikakane