印象に残る「言葉」「舞台」「歴史」「ダイイング・メッセージ」 作品名をクリックすると本の紹介画面にジャンプします。 |
松川ダム 「死者の木霊」
バラバラ死体が発見されたのは信州の小京都、飯田市郊外の松川ダム。衝撃のデビュー作。 |
水内ダム 「信濃の国」殺人事件
牧田の絞殺死体が水内ダムで発見され、部下の中島が疑われた。だが恵那山トンネル、長楽寺、寝覚の床でも次々と絞殺死体が発見され、それが長野県歌「信濃の国」に歌われる名勝であることに気が付いたが…。信濃のコロンボ、こと竹村警部登場の長編傑作旅情ミステリー。 |
宮城県鳴子温泉 「本因坊殺人事件」
西伊豆・大瀬崎の殺人事件、宮城県鳴子温泉での水死体。観戦記者・近江俊介と天才棋士・浦上彰夫が謎の連続殺人に挑む! |
宮沢賢治 「イーハトーブの幽霊」
宮沢賢治縁の岩手県花巻市。「イギリス海岸」、「さいかち淵」での殺人事件! |